ノンビリ暮らそう

電脳硬化症気味な日記です。まとまった情報は wiki にあります。

2024.3.17 (Sunday)

at 14:26  

「景気回復の実感」なき株価上昇が意味すること   [散文・小論]

 そうなんですよね~。元記事に激しく同意~。  「日経平均がバブル超え」だろうがなんだろうが、「好景気の実感なしが93%」なのだから、「好景気ではない」んですよ。景気って気分ですもんね。賢くなくたって、その程度はわかるのだから、政治家や官...


2024.3.3 (Sunday)

at 10:44  

価値観の変化と多様性が、昨今の諸事象をもたらしている   [散文・小論]

 昔の価値観だと、"成功"とは、お金の量や肩書・役職ヒエラルヒーの上位に居ることだった。わかりやすいこともあって、同じ指向な人が多かった。  今の価値観では、より「自分らしい生き方をする」ことが"成功&quo...


2019.11.2 (Saturday)

at 17:09  

「検索しない」「整理しない」「覚えない」   [散文・小論]

つまり、情報の収集と整理で手いっぱいになってしまっていて、肝心の情報の活用がほとんどできていなかった。  私も、正にこんな日常です。Feedlyに登録した記事を流し読みするだけで、毎日、結構な時間を消費してしまっている。でも、feedの数...


2019.8.7 (Wednesday)

at 22:30  

核兵器について考えたいこと   [散文・小論]

 この時期になると毎年気になります。太平洋戦争での核兵器使用の是非について。  戦後、良い意味で"気持ち悪い"くらいの友好関係を気付いたアメリカと日本であっても、この点については民意が大きく異なる、と。 その辺をちゃん...


2018.12.22 (Saturday)

at 08:41  

深刻な視野の狭さ   [散文・小論]

 元記事にある、野党やTVニュースの「視野の狭さ」「ダメさ加減」については、心から同感です。  TVの報道番組には"事実の伝達"以外期待してないから、まぁいいとしても、特に野党については、ここ数年本当にガッカリですよね...


2018.10.6 (Saturday)

at 10:46  

日本の客と店員とのあいだにある、不自然なほどに遠い距離といびつな上下関係   [散文・小論]

 「日本の客と店員とのあいだにある、不自然なほどに遠い距離といびつな上下関係に戸惑ってしまう」というフレーズ、すごく共感します。私も、外食したり、買い物したりすると、その異常さを感じることが多いです。  「人は自分に無いものに憧れる」...


2018.10.4 (Thursday)

at 14:16  

deep learningとは、ScienceからArtに至る第一歩だったのか…   [散文・小論]

 非常に興味深い読み物でした。 ・ケーキ作りはサイエンスで煮物はアートである ・アートは非線形かつ多変量の複雑系  なるほど、actionをprogrammingされた機械というのは、正確な分量と工程の結果として、寸分たがわぬ...


2017.7.11 (Tuesday)

at 21:35  

政治関連ニュースって、ど~でもいいことばっかりじゃない?   [散文・小論]

 「こうした失言が世間を賑わせています」って、言ってる人達が、騒いでいる人達ですよね。  私は、政治家個人の人格や底辺に流れる思想なんて、正直、ど~でもいいのですよ。発言なんて、ある程度自由にさせたらよろしいがな。評価すべきはその行動...


2017.6.24 (Saturday)

at 10:32  

民主主義を身近に感じたことはない   [散文・小論]

 元記事の対談には、共感できるキラキラ眩しいキーワードがたくさん出てくる。 ・日本人は議論がヘタだ ・感情やイデオロギーではなく、ファクトを話せ ・賛成か反対かを白黒つけることに気を取られず、問題の解決を目指せ ・議論の途中に意...


2017.3.27 (Monday)

at 21:47  

テレビに視聴者がうんざりしている理由   [散文・小論]

 元記事をまとめると、こうなる。 CM前後で同じ映像を見せられる 番組のスタート時間が、〇時54分などバラバラで分かりにくい 特番のような長時間番組ばかりなのはなぜ? 出演者がおかしい。どの番組も同じタレントばかり。...


2016.12.11 (Sunday)

at 10:42  

「1人あたり」は最低な日本経済の悲しい現実   [散文・小論]

 「誤解しないでください」とはおっしゃいますが、日本の… 1人あたりGDPは先進国最下位(世界第27位) 1人あたり輸出額は世界第44位 1人あたり製造業生産額はG7平均以下 1人あたり研究開発費は世界第10位 1人あた...


2016.11.14 (Monday)

at 18:49  

知性のない「正論」で誰かを攻撃しても不毛だ   [散文・小論]

 「正論テロ」に嫌気がさすのは、全く同感! 『「凡人」が努力もせずに、何者かになったという幻想に浸れる』から「正論テロ」が止まないってのも、そうなんだろうな~って思う。  ただ、人気者や権力者を追い落したいのかというと、違う気はするけど...


2016.10.1 (Saturday)

at 21:14  

国会の議論内容って、なぜくだらない内容ばかりなのか?   [散文・小論]

 国政にとって、議員自身の心構えとか意識とかってものは、矮小な、ど~でもいい話ですよ。  更に言えば、結果として施行される政策に差が無いのであれば、どの党が政権党だろうが、誰が首相だろうが、ど~でもいい話ですよ。  なぜなんでしょう...


2016.9.21 (Wednesday)

at 22:16  

無関心という異教   [散文・小論]

 「無関心という異教」という言葉が心に刺さった。  我が身を振り返ると、確かに"無関心"を崇拝しているフシがある。近所付き合いも、会社付き合いもできるだけ避けているし、他国の貧困問題どころか、国内の待機児童問題やヘイト...


2016.7.15 (Friday)

at 12:08  

お金って、燃料だよなぁ…   [散文・小論]

 「個人にとって、お金って、燃料として必要だよなぁ…」と、ふっと思ったのでメモ。  持っているだけでは何の役にも立たないけど、必要なときに必要なだけ消費することで、活力が生まれる。そのための備蓄なんだと。  お年寄りの預金残高が大き...