自宅では、BUFFALOの安い無線LANルーターを何年も使っており、特に不都合を感じたことはありませんでしたが、いよいよ潮時なのかもしれません。
まず、ひかりTVの映像に、まれにブロックノイズが入るようになりました。時々、録画した番組を動画ファイル化し、ライブラリ保存していることもあり、ノイズは許容できません。
Googleってみると、「ルーターを介さず、ONUから直結すると問題ない」的な事例が複数ヒットしたので、これじゃないかと。IPv6パススルーってちゃんと出来ているのか、と。
ルーターを再起動してみても、状況は変わらず。ONUとルーターを繋ぐLANケーブルの長さを5m程度から50cm程度に変えてみても、状況は変わらず。(^^;;
更に今朝、スマホからWiFi経由でのネット通信が異常に遅いことに気が付きました。全然繋がらないわけではなく…。デスクトップ機で調べてみたところ、デスクトップでも一部のDNSレコードが引けなくなっていました。で、ルーターの管理Web画面も開けない状態だったので、ルーターの電源コードを引っこ抜いて再起動すると、快適になりました。
やっぱ、ルーターも、暑いとヘタるのでしょうか?
とりあえず、LAN内端末のDNS参照先として、これまではルーターを指定して中継していましたが、今後はISPのDNSサーバーを直接参照し、セカンダリにGoogleのPublic DNSを指定することにしました。望み薄でしょうが、ルーターの負荷が少しでも下がらないかな~っと。
でも、ブロックノイズ問題が解決しなければ、来週末あたりに買い換えることになりそうです。
[2015/08/25 追記]
やはり、時々、ルーター-端末間でネットワーク不通が発生しているようだ。
以前に利用していたルーター WHR-HP-G が見つかったので、今日まで利用していた WHR-G301N を取り外し、置き換えた。結果、ネットワーク不通はなくなったようだ。これで、ひかりTVのブロックノイズもなくなるだろうか。802.11nには対応していないが、数日様子を診る。
[2015/08/27 追記]
ひかりTVのブロックノイズは無くなったように思われるが、今後は、ひかりTVを使っている間だけ、無線LANからインターネットに繋げなくなった。ひどく時間がかかるものの、WiFi経由でIPアドレスはもらえる。が、外部ネットにはつながらない。有線LANからは問題なく繋がる。ひかりTVのSTBの電源が切れると、WiFiが復活する。なんじゃそりゃ? 古いルーターだから、IPv6パススルーに問題があるのか、処理速後が遅いだけなのか…。
解決策として、「WHR-HP-Gをルーターとして、Gateway、DHCP、有線LANを担当させ、WHR-G301Nを無線LANアクセスポイントとして、無線LANを担当させる」方針とした。
今晩のところは、うまくいっている気がする。アクセスポイントの設定を行うための、WHR-G301Nの管理Web画面が閲覧できないようだけど…。また、数日様子を診る。